忍者ブログ
あかさの日記。稀にネタバレ注意。■お知らせ:√3とタピオカの日記を統合しました。■オフや近況を書いたりします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日更新無理でした\(^○^)/昨日寝ちゃいまして………orz

うーん…作業進まねぇなぁ…

卒制の評価をコース主任(になったんだっけ?)Y氏に聞いてきました。

まずアニメーションがあったこと。あとそれだけにとどまらずポスターやポップ、見本ケースを作って総合的に場を演出したこと。アイデアがおもしろかった。

だそうです^^やってよかったなと思いました。
Y氏はわりと好き^^N氏は嫌いだぷー(めっちゃ身内ネタ………

卒制終わっちゃったなー…なんだかんだで楽しかったから寂しいな…こうやって学生生活の1つ1つが終わりを迎えて行くんですよね…悔いは………無くはないですねやっぱり^^;

さみしーなー………



そういえばうるう年だったんですよね。忘れてました★
うるう年イラスト何か描こうかなームクツナー(ぇ。今から?今日寝ない気か俺wwwwwwwwww)


スーパーの入社説明会行ってきました。
雰囲気軽っwwwww結局家から一番近い本店の惣菜部門配属だそうです。おとんはやめとけって言うのですが…頑張ってみようかな…24日から研修だし何より他受けるの面倒★あー24日から研修だから引越し早まっちゃうな…(ノ_‐;)ハア…



よーし。眠くなってきました。作業しなきゃ。途中経過ぺたり。



リボまんが大王★
パロ漫画増やしていこうかな^^

拍手

PR
2/17★17:36★
中場様へ
初めて拍手コメントいただきました!!すっごい感動!!!!オイラのかアラタのかわかりませんがスケブ喜んでいただけてよかったですっ!!時間無くて大した物描けなくて申し訳ない(汗)これからも頑張ります!ありがとうございました!

2/18★バンビーノおつかれ(略)の方へ
おつかれ様でした!!スペースに来てくださった方ですかね?ありがとうございます(土下座)途中雪とか降っててマジ寒かったですが…いや本当寒かった…。オイラ達の出し物があなた様の萌補給に少しでも役立ってたら嬉しいです!ありがとうございました!



その他パチパチ押してくれた方もありがとうございました!元気いただきました!この上ない栄養剤です★

拍手

復活ーぅぅぅう!!!!!!!!!
卒業制作終りましたー!!!!アラタたんとの打ち上げも完了ー!!!!ヤッタネ★オイラ頑張った!!!!
問題の卒制はこんな感じに仕上がりましたよ^^



テーマは新作ゲーム販売ブース。タイトルは「Capolinea」読みは「カポリーネア」意味は「ターミナル駅、終点、始発駅」この作品がWBタピオカの学生生活の終点であり同時に社会人としての始発駅である。タイトルくれと先生に言われて急遽名付けました★個人の作品はタイトルあったけど総合のタイトルなかったからあせった…二人の作品名足してそれをイタリア語に変換★意味は激しく後付け★
人間やればそれっぽいのができるもんだ★
どうやらコース内評価で佳作もらえたらしいです。ぶっちゃけ可に滑り込みを狙って作ってたんでちょっとびっくりです。それなりにこだわって作りましたけどね。どの辺がよかったのか今後の参考のためにも聞いてみたいですホント。
友人達の作品も神ばっかしでしたよw漫画とか動画とか★惚れそうだ★明日動画データを強奪しなきゃね★心残りはおSNさんの漫画を最後まで読めなかったこと………4年間待ち続けてようやく見れた完成原稿だったのにぃっ!!!!!!最後まで読みたかったよー!!!!orz!!!
あと友人Sのフラッシュで遊び損ねた………楽しみにしてたのに………(´・ω・`)ショボ-ン

アラタと打ち上げで飲みに行きましたー前々から気になってた居酒屋。店員のおねーちゃん可愛かったwてかコース外のメニューが酒もご飯もやたらおいしそうだったので今度もっと予算がある日に行ってみたいです。
ってゆーかそこの居酒屋のおすすめドリンクが爆笑wwwwwwwwww



明らかに箱の一部を切ってはってあるよ壁に!!グロ●ントwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwww

居酒屋行く途中でこれも前々から目をつけていた黒小さい首にリボン巻いたにゃんこの縫いぐるみのキャッチャーに挑戦。600円くらいかかっちゃいましたけど最後の最後に2匹いっぺんに取れました!!!!緑のリボンの子と藍色のリボン(え?青にしか見えない?気のせいですよ光の加減とか★)の子です★緑の子はランボ、藍色の子は骸と名付けました★(オイオイ★)



ムフフ~★かわいいよランボ~かわいいよ骸~www(キモ)


拍手レス遅くなりまして申し訳ないです(滝汗/土下座)これの次の日記にてお返事させていただきます。ホントすみません(汗)

さて。1日午後にホムペ更新予定です。今からいろいろ描かなきゃです。放置気味でごめんなさい。謝ることばっかしですな…ヤバい。9日のフィルソじばしんスペース取れました。詳しくは1日更新のオフラインにて。新刊出せたらいいなー。
それが済んだら持ち込みだ!!新しい担当会ったこと無いから怖いよー[壁]‐;)ってか忘れられてそう(汗)
アラタとまた合作やるみたいです。キャラデはあとはアラタのアレンジが入ると完成。問題はネーム。個人の原稿もがんばらなきゃ。プロットだけでも先に送っとかないとなーなんだかんだで時間ないや。
最近真剣に就活が悩み…父上と伯父上が…ね…オイラと価値観合わないのよね…でも考えてもらえるのはそれなりに幸せなことなのかな…しかしっ!!僕はやっぱりマンガ描いて生きたいのですよ!!そこんとこ重視しながらもっぺんよく考えてみます。取りあえず1日に内定先のスーパーの説明会行って来ますよ。激しく不安。

さて作業しよ…

拍手

バレンタイン

男性も女性も花やケーキ、カードなど様々な贈り物を友人や恋人に贈ることがある日。特に日本においては女性が男性に愛を伝えるべくチョコレートを渡すことが多い。



………でしたっけ?
昨日「2/14」という日が持つ独特の意味を頭の中で反芻してみる。
裏を返せばただの製菓業界の陰謀じゃないですか。と悪態つきながら。



+++++++半額チョコ+++++++


「14日が過ぎるとバレンタイン仕様のチョコが値下がりするから狙い目ですよ?」

クロームからの情報を受けて自分の好物を買い込みに外出した帰り。

腕の中の紙袋には大量のチョコレート。綺麗なラッピングの上には「30%OFF」や「半額」といったシールが貼られている。
特別な日だった昨日。誰かの手から手へ渡されることなく店のワゴンに放り込まれた売れ残り。


クフっ…


ふと自嘲気味の笑みをもらす。


昨年までの自分なら―――…

2/14の持つ意味なんて一般常識としてしか認識してなかったしましてや日本での風習なんてクロームに聞くまで知らなかった。それ以前に、他人とのつながりなんて「自分」と「手駒」以外の何物でもなかったのに。

今この場には大量のチョコを抱えて


千種はビターですかね
犬は子供なんでバナナとかフルーツ味系ですね。
クロームは…麦チョコ以外のチョコ食べてるの見たことないですねそういえば…


などと思考を廻らす自分がいる。

「不思議ですね。これも彼の影響でしょうか?」



袋の中に視線を落とす。
その中の。
一番上に乗っている「半額」シールの貼られた包み。

「コレ。せっかく会えたんだしあげるよ。一日遅れだけどねー」

偶然にも同じ店に同じ目的で来ていたボンゴレが別れ際に手渡してきたそれを見ると特別な日の意味がちらりと頭をかすめる。

「あの脳みそスライムはそんな気さらさらないのでしょうが…」
そういえば誰かから好意でこういったものを貰ったのも初めてかもしれない。何か妙に気恥ずかしい。

あーもうっくだらないっ

思考を遮るためにその包みを開け中身を一つ摘んで口へ運ぶ。


「………蜂蜜…ですかね」
自分好みの甘みのなかにほのかに薫るそれは彼の持つ色を連想させて。遮ったはずの気恥ずかしさが暖かいものを携えて帰ってくる。





こうやって少しずつ

常闇だった世界に刻まれていく、ランプの灯のような存在。
僕は光を求める蛾のように
彼から離れられなくなる






もし来年の2/14を
彼のそばで迎えることが許されるのなら…そのときは

「製菓業界の陰謀に乗っかってみるのもいいかもしれませんね」

憎しみも…愛しさも…
ありったけの気持ちを込めて


変化していく心情にむず痒さを覚えつつ
僕は甘い後味を楽しんだ。










++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
おわりっ!!15日中に上げようと思ってたのに間に合わなかった!!orz!!推敲に時間かかった!!しかし!!そのわりにはなんという駄文!!なんという言葉足らず!!総合してなんという文章力の無さ!!!!小説書きさんはすごいね。ボキャブラリー少ないのは致命傷。ちょっと本読もうかな…ホームズとかじゃなくてもっと他の………

バレンタイン当日ではなくてあえて次の日を書いてみた。どうでしょう^^;?こないだめっちゃ蜂蜜醸してるチョコ食ったのと半額チョコはお得だなーという貧乏人思考から生まれた妄想。実はコレ後半なんですよねーオチだけ書いたみたいな。全部文で書くと長くなりそうだったから帰り道のむっくーだけ抜粋。漫画なら…あー10ページくらいになるかなやっぱ………前半も描きたいなーできればインテまでに…無理だったら後々サイトにうpとか………。この話ホワイトデーまで引っ張れそうかな…来月覚えてたら続編として書こうかなホワイトデーSS。うむ。

読んでいただき多謝!!少しでも楽しんでいただけたなら幸いデス^^^^

拍手

12日の記憶が無いよ俺寝過ぎwwwwwwwwww
てなわけで。行ってきました東京★今回はオイラとアラタに加え夜人サマも参戦★萌え語りをしたことはあってもイベント一緒に行ったことはなかったので新鮮でした★
滞在中の昼間は全てビックサイトorホテルで原稿&同人誌読書会。なんというカオスwwwwwwwwww

初めてビックサイト行きましたよちょっと感動しました★他のホールでやってたリク●ビ就職説明会に「休日にご苦労様なことで。どーせ4月からフリーターフラグ立ってますよーだ!!」と若干の悪態をつきつつニヤニヤしながら入場してみればやはり感動。ついに来たかって感じでした。
一日目は全国大会。会場見渡す限りリボリボリボリボ……すっげぇwこれが大型イベントって奴か!!壁サークルというものを初めて目の当たりにしましたよ。なんだこの人だかり!!ちょっと怖いっ!!そこへ果敢に攻め込む夜人サマ!!勇者だ!!勇者がいるっ!!



チキンなオイラとアラタは壁じゃないサークルさんを物色。アラタはお目当ての方がいてうはうはしてました。オイラはあまりサークルさん開拓してないので目についたもので萌えそうなのを購入。結構いっぱい買いましたw自分でもびっくり。1冊とはいえ買った冊数アラタ超えたの初めてかも。そしてやはり好きサークル開拓しといた方が良さそうです俺。ちょっと物足りなかったからさ…
そういえば私機嫌がいいと鼻歌を歌う癖があるんですがアラタ曰くサークル巡りしている間それが♪クフフクフクフ♪となっていたようです(汗)クフフと言わないように気をつけてたはずなんですが…思ったより見事にナッポーに侵食されているようです(汗)因みにワォは完全にうつりましたw(汗)
そうこうしている間に勇者帰還。物凄い量の本を抱えていましたwさすが勇者惚れるぜwww
ご飯食べてホテル帰って読書会★あれ?原稿は?wいやだってムクツナがディノヒバが山獄がwww3人みんな買ったCP違うから萌も3倍★
結局原稿は徹夜で仕上げましたよ(汗)今回は個人的にかなり頑張りましたよーコピー本なのに24ページも…しかもトーン嫌いなオイラがかつてないほどペタペタとトーン貼り。リボーンってすごい。

二日目はバンビーノとフィルソ。サークル参加してきましたが…なんという抜け殻!!会場全てが全国大会に全て吸われた感じの抜け殻っぷり!!なるほど!!祭り終了へのソフトランディングだな?!コピーしてきた新刊を会場で製本しつつ夜人サマとおしゃべり。イベント会場売る側だと何か変に緊張してうまく喋れず…ゴメン…orz



一時間交替でフィルソのアラタと入れ替わり。

なんだ?!ごっつ眠いぞ?!

フィルソスペースは睡魔を誘発する電波で満たされていました。物凄い眠かった…途中1回同じくサークル参加してた後輩に起こされた…ゴメンよマジ寝するところだった…


途中何度か通り掛かったナッポー様コスさんにニヤニヤしながら気付いたら終了時刻。二日目ぬるーく終了しました^^

さて次は17日だ★また3人でインテだぜちょー楽しみwwwwwwwwwwとーとつに。アラタ氏と「お互いの好きCPを描こう」企画発生。オイラは初ディノヒバを描くことになりますた★ワォ★どーなることやら★ムクツナたのしみにしてるぜアラタたん★オイラもムクツナペラいの描きたいなーそして夜人氏に宣言したとおり次こそは山本ラミカを…っ!!!!頑張ります★


あーマジ1ヶ月くらいニートになって同人にまみれたいぜ………

拍手

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
                
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
√3の過去日記
◆√とタピオカの日記を統合しました。◆
過去の√3日記はこちら↓
■西口はどっちだ■
プロフィール
HN:
赤紗 積-Akasa Kakeru-
自己紹介:
好きなものを好きなときに適当に描くマイペース人。
音ゲーに貢ぐ日々。

◆ツイッター◆
本アカは腐ってるので鍵付。
■鍵付腐アカ(メイン)■
■鍵なしゲームアカ(サブ)■
ゲーム垢は音ゲー近況や東方関連活動情報です。
フォローはお気軽にどうぞー。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]